2月27日(土)~3月14日(日)の期間中、2年ぶりとなる「倉敷春宵あかり」が開催され、夜の倉敷美観地区一帯を、様々な和の灯りで演出します。
「倉敷春宵あかり」について
「倉敷春宵あかり」は、夜の倉敷美観地区一帯を様々な和の灯りで演出する、毎年恒例のイベントですが、今回新型コロナウイルスの影響により、2年ぶりの開催となりました。
第14回目を迎える今回は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、三密を避け、展示をメインとした企画の実施となり、『影絵あかり』『希莉光あかり』『和傘あかり』『新渓園あかり』と、様々な趣向を凝らした、優しく温かな「和のあかり」を楽しめる内容となっています。
各種「開催日時」について
○影絵あかり『春宵歳時記』
2月27日(土)〜3月14日(日)日没〜20:00
○希莉光あかり
2月27日(土)〜3月14日(日)17:00〜20:00
○和傘あかり
2月27日(土)〜3月14日(日)17:00〜20:00
○新渓園あかり
2月27日(土)・28日(日)
3月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)
17:00〜20:00
第14回倉敷春宵あかり
春灯す白壁の町。倉敷美観地区エリアの春の宵をやさしく、あたたかな和の灯りで彩りお客様をお迎えします。
■ 関連記事
- 3月5日~7日は毎年大好評の抽選会「えびす講2021春」で総額100万円分当たる!! 2021年3月4日
- 2年ぶりの「倉敷春宵あかり」は3月14日まで開催! 2021年2月27日
- 2/20~3/7は「倉敷雛めぐり」開催と倉敷市役所駐車場が土・日・祝は「無料開放中」! 2021年2月14日
- 【第2弾】倉敷市「お店を応援☆キャッシュレスでお得」キャンペーン開催決定! 2020年12月10日
- 倉敷市で行われるイベントなどの魅力を伝えるサイト「倉敷体験」のご紹介! 2020年12月4日
[PR | 広告スペース]