最安水準の手数料で、主要クレジットカード決済、交通系電子マネーのほか「iD」「QUICPay」や「Apple Pay」の決済に対応しているAirペイ(AirPAY)。
なんと、当店も導入済みの訪日中国人観光客向けのアプリ決済(QRコード決済)、Alipay(アリペイ)とWeChat Pay(ウィーチャットペイ)の他、LINE Pay(ラインペイ)とd払いも一括で導入が可能です✌
※2019年5月下旬からPayPay(ペイペイ)決済にも対応が決定🎉
Airペイはさまざまな決済をiPadまたはiPhoneとカードリーダー1台で導入が出来るサービスとなっており、決済手数料は3.24%~、かつ月額固定費、振込手数料は0円です😊
また、Airペイの入金回数は利用口座によって月6回または月3回 ※1です。振込日はメールでお知らせが入ります。
振込手数料も全ての銀行 ※2で0円です。新たな銀行口座を開く必要はありません。
(QRコード決済は月1度のみの振込サイクルとなります)
※1 振込回数は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行の振込口座が月6回、その他金融機関は月3回のお振り込みです。
※2 ゆうちょ銀行はご利用いただけません。
■ Airペイ含め、カードや電子マネー決済、QRコード決済など一括導入可能なサービスに関する記事
実店舗にクレジットカードや電子マネー、QRコード決済など一括導入可能なサービス比較
○
■ 関連記事
- 当社通販サイト「PayPayオンライン決済」は「SBペイメントサービス」で導入! 2022年1月23日
- 実店舗にクレジットカードや電子マネー、QRコード決済など一括導入可能なサービス比較 2019年12月8日
- PayPay(ペイペイ)をお店に導入でカード決済とAlipay(支付宝)機能も導入 2019年4月27日
- Alipay(支付宝)とWeChat Pay(微信支付)も導入可能なAirペイ 2019年3月15日
- 実店舗へカード決済を導入「Square(スクエア)と楽天ペイ」の比較 2019年1月20日
[QRコード決済(アプリ決済)一括導入のお役立ちリンク]
QRコード決済(アプリ決済)を店舗へ一括導入出来るサービス比較
[PR | 広告スペース]